EPSONから出ているインクジェットプリンターにPX−105と言う製品があり、お客様にこの製品を購入して頂きました。無線対応、カラー印刷可という割にそこそこ低価格帯の製品でもありましたのでこれにしましょうと...が、
今回はこの無線LAN設定に嵌まった件です。
プリンターに付属していたメディアからユーティリティ一式をインストールして、次に無線LANの設定を行います。ウィザードを開始するとこのような画面となります。今回はもちろん無線LAN設定ですので「無線LAN接続」を選択します。
次に下記のような画面となります。このウィザード画面を見た段階でイヤな予感がムクムクと湧き上がってくるのですが、今回の無線LANルータはバッファロー社とかIOデータ社などではありませんので、当然のことながらAOSS、WPSなどのボタンはありません。
ここは「カンタン自動設定」を選ぶしかないですね
ウィザードは「ファイアウォール設定しているとダメだよ」とか警告を知らせつつも何か処理を進めているようなのですが、最終的には下記の画面となってウィザードは失敗しました。
このあと「ネットワークガイドを参照して設定し直してください」と言われるのですが、残念ながらガイドを見ても設定し直しはできません。
PX−105は見た目通りプリンタ本体に操作パネルが存在しておらず、プリンタ本体を操作して手動にて設定を行うことができません。製品本体はお求めやすい価格と思いますがこういう場合に困った状態になってしまいますね。何か他の手段で解決策を探りましょう
何か解決方法がないかしらとググって見ましたところ、こんな事例を見つけました(感謝)。Epson Net Configユーティリティを使用すると良いよということですね、おー懐かしい。
この製品は10年以上...いやもっと前か...にEPSON製シリアルプリンターを導入させて頂いた際、プリンタ設定のために使ったユーティリティです。早速EPSONのサイトからダウンロードして使って見ましょう。
と言ってもパソコンにユーティリティをインストールしただけでは先へ進めません。
まずはLANケーブル、HUBを準備して、ユーティリティをインストールしたパソコンとプリンタをLAN経由で接続しておき、その上でユーティリティを起動します。
しばらくするとユーティリティが下記のようにプリンタを認識してくれます。
認識できたPX−105をクリックすると下記のような設定画面が表示されます。が、あれ?ネットワーク項目が「基本(有線)」と表示され、無線LANデバイスが表示されませんね。もしかしてこの製品って無線LAN装置がオプションなのか?と焦りました。
バージョンを確認したところ2.2bと表示されています。またCopyright表記に1997と表示されていますのでどうやら相当古いユーティリティをダウンロードしていたみたいですね(Novellクレジットもお懐かしゅうございます、涙)。
もう一度EpsonNetConfigをキーワードにして検索したところ、Version4.9.5を見つけましたので、これをダウンロード&インストールしたところ、このようなプロパティ画面を表示させることができました。ネットワークプロパティの部分が基本(有線)の他に基本(無線)と言う項目が表示されていますので、今回はこの部分を設定しましょう。
ネットワークプロパティ基本(無線)項目では、下記のようなプロパティを設定することができます。
SSID項目に無線親機のSSIDを入力します。「最新の情報に更新」ボタンをクリックしてSSIDドロップダウンリストをクリックすると候補となるSSIDが表示されるような印象ですが、私の試した環境ではそのような動作はしませんでした。つまり手入力でSSIDを入力する必要があります。
設定できたならば「送信」ボタンをクリックしてPX−105に無線情報を登録します。うまく登録できたかできていないか、はプリンタを動作させてみないと分かりません。設定できる項目は多くありませんが、設定したらLANケーブルを外して無線LANで通信できるか試験して、ダメだったらもう一度LANケーブルを挿して...という作業を繰り返すことになりますので、この辺りがプリンタにパネル表示できないモデルの弱点かも知れませんね。
今回はEpsonNetConfigユーティリティを使用してPX−105の無線LANを設定する方法についてご紹介いたしました。
プリンタに操作パネルが存在しないため(だから安いのかな?)ネットワーク設定がうまく行かない場合はユーティリティを使っての操作が必要になります。またその際LANケーブル、HUBなど一時的にせよ有線LANを構成する必要がありますので、その準備も必要となる点にお気をつけ下さい。