以前、vCenter Converter Standaloneの提供が終了してしまいました、と言う記事を書いたのですがお困りの方が結構いらっしゃるようです。幸いにも私はNASから掘り当てましたのでやれやれ一安心なのですが、このvCenter Converter Standaloneに替わる製品ってVMware社から今後提供されるものなのでしょうか?或いは代替策ってあるの?という点を調べてみました。
まずはVMwareのコメントを見てみましょう。
「We have removed vCenter Converter from the list of VMware product downloads. This is a precautionary measure to protect our customers from using legacy technology that does not comply with VMware’s high standards for security and stability. We apologize for any inconvenience this may have caused.〜」
読めないっ!!と言う訳でGoogle先生、翻訳お願い致します。
「VMware製品のダウンロードリストからvCenterConverterを削除しました。これはVMwareのセキュリティと安定性に関する高い基準に準拠していないレガシーテクノロジーの使用からお客様を保護するための予防措置です、云々」
「Work on a renewed version of vCenter Converter is already in progress. Although we cannot commit to any specific timelines for its release, the updated tool will meet our high standards for security and stability, providing enhanced functionality and supporting the latest technologies available in vSphere virtual machines.」
「vCenterConverterの更新バージョンでの作業はすでに進行中です。リリースの特定のタイムラインを確約することはできませんが、更新されたツールはセキュリティと安定性の高い基準を満たし、拡張機能を提供しvSphere仮想マシンで利用可能な最新のテクノロジーをサポートします。云々」
こちらとしてはタイムラインを確約して欲しいところですが、そのうちvCenter Converterのニューバージョンも提供されるようですのでそれを待っていれば良いですね。あー良かった、良かった....って今困っている現実にどう向き合えば良いんですか?
と言う訳で探してみました。
VMwareParterConnectにあるドキュメントを探してみたところ、「Hyper-V 環境からの vSphere 環境への移行手法ご紹介」というプレゼン資料を見つけ出しました。その中に「サードパーティー製のV2移行ツール」という項目で、ArcserveとStarWindの名前が載っていました。早速StarWindでググってみるとStarWindV2VConverterと言う製品がありますね。
StarWind V2V Converterのヘルプを見てみると、ローカル環境をESXi環境に載せる事ができるようですので、機会があれば使って見て感想をアップしたいと思います。vCenter Converter Standaloneの提供が終了しお困りの方にとって解決のヒントになると良いですね。